◆家でできる処理方法

アンダーヘアーの処理方法は家でやるもの、エステでやるものを合わせて何種類かあります。
家でできるものの中で最もお手軽なのはカミソリやシェーバーを使ったやり方で、ある程度の陰毛を一気に処理できるのがよい点です。
コストの面でも優しいのですが、どうしても処理をしているうちに肌が傷ついてしまいます。
カミソリ負けして出血すると当然ですが肌へのダメージは深刻で、それが度々起こるようならどんどん肌の状態は悪化するでしょう。
毛の伸びてくる速さは人によって違いますが、それでも定期的な処理をしていたら肌が強い人でもダメージが蓄積していくので、デメリットも大きいやり方です。
同様に、家庭でできてお手軽なのが毛を抜くやり方で、毛抜きや除毛用のワックスが使われます。
うまく抜ければカミソリより遥かに綺麗に仕上がるものの、肌へのダメージは大きく、痛みを感じやすいのがデメリットです。
また、毛を抜いていると埋没毛ができてしまう場合があり、こちらは簡単に対処できません。
そのため、アンダーヘアーの処理方法としては最もリスクがある部類に入るやり方と言えるでしょう。
除毛クリームは広範囲をまとめて処理できるものの、先に挙げたものより肌に負担がかかってしまいます。
また、除毛クリームは陰毛のような濃い毛にはあまり向いておらず、使うなら産毛の方が無難です。
◆エステや病院で処理してもらう

そしてエステでは、専用の機器を使った光脱毛が用いられていて、多くの人が通っています。
エステによって光脱毛、フラッシュ脱毛と名前が違うかもしれませんが、基本的にエステが用いているのは光を利用して脱毛効果を得る手法です。
細かいところに違いはありますが、基本的にはどれも同じようなものと考えてよいでしょう。
光脱毛は成功すれば毛が生えてこなくなる、毛の量を減らすといった効果が見込めるものの、成功率自体はさほど高くはありません。
エステでは法律の問題で出力を抑える必要があるので、完全な脱毛効果を得たいという場合には不向きです。
また、エステでは付加価値を付けて値段を高くする傾向があるので、どうしても経済的な負担がかかってしまいます。
皮膚科や美容皮膚科などの病院ではレーザーによる永久脱毛を実施しているところもあり、こちらを利用してみるのも手です。
また、家庭用脱毛器を購入して自宅で脱毛するという選択肢もあり、多くの女性が利用しています。
どれが正しいというわけではなく、それぞれにメリット、デメリットがあるのでそれらを把握してから陰毛の処理をしたいところです。