◆うぶ毛は脱毛の効果が出にくい

現時点で、病院やエステでよく用いられているのはレーザー脱毛、フラッシュ脱毛です。
家庭用脱毛器ではフラッシュ脱毛の方が優勢ですが、いずれにせよこの2種類が主流と言えるでしょう。
毛には非常に太いもの、うぶ毛のように非常に細いものなど様々ですが、レーザー脱毛やフラッシュ脱毛で問題なのはうぶ毛の方です。
レーザー脱毛、フラッシュ脱毛の2つは共に毛根のメラニン色素に反応させて脱毛を促します。
そのため、濃い毛の方が反応しやすく、逆に薄い毛の場合はあまり反応しないので効果が期待できません。
この2種類のやり方でうぶ毛が脱毛できるかですが、まず病院の場合はうぶ毛でも対応できます。
病院では出力を上げてレーザー脱毛をできるので、うぶ毛のような細い毛であっても問題ありません。
もっとも、病院でも肌の状態などを入念にチェックしますし、脱毛の効果が見られなければ徐々に出力を上げていくのが普通なので、すぐにうぶ毛を処理できるかはやや疑問が残ります。
病院はエステに比べると遥かに脱毛の料金を抑えられるものの、うぶ毛を脱毛するなら何回も通院する必要が出てきて相当の金額がかかると考えて問題ありません。
◆家庭用脱毛器では対処が難しい

そして次にエステですが、こちらで施術してもらってもうぶ毛を脱毛できないと考えてよいでしょう。
エステは病院とは違って法律的に脱毛を認められていないので、必ず出力を抑えています。
エステはさも脱毛できますみたいに広告を出していますが、もし本当に脱毛の効果が出たのならそれは法律違反です。
先に書いたようにうぶ毛の脱毛は難しいので、パワーを抑えているエステの機器では何回施術してもらっても効果は期待できません。
最後に家庭用脱毛器ですが、残念ながらこちらもうぶ毛に対しては効果が出ないでしょう。
もっとも、出力の面で優れている家庭用脱毛器を使えば、目立たないレベルにすることはできます。
レーザー脱毛、フラッシュ脱毛だとどうしてもうぶ毛に対しては効果が薄いので、抑毛ローションを使うのも手です。
種類にもよりますが、抑毛ローションは薄い毛に対して効果が期待できるので、毛を目立たなくさせたいなら家庭用脱毛器を使うよりも効果が期待できます。
現在、バルジ領域と呼ばれる発毛因子を作りだす箇所を破壊することで脱毛効果を得る機器が登場していて、導入している病院も増えてきているところです。
新しい技術が導入されるまでは家庭用脱毛器でのうぶ毛の脱毛は難しいですが、今後には期待が持てます。